漢字、英単語、計算問題など、 努力をすれば確実に伸びる勉強をおろそかにさせません。 「基本なくして応用なし」という指導に変更ありません。
それなりに勉強しているのに成績がもうひとつ… という生徒さんが多くおられます。 その原因のひとつに「やらされる勉強」に終始しているとがあげられます。 「自分でやる勉強」を身につけると、 その先へ抜け出すことが可能になります。時間は必要ですが、 子どもの意識を変えていく指導に重点を置いています。
点数が伸びないもう一つの原因が 「わかったつもり」の状態でテストにのぞんでしまうことです。 教える側の責任として 「本当にわかった、理解できた」というレベルまでの指導を行っています。