タグ

 

小学校3年生~中学校3年生を対象とした学習塾です。中学受験・高校受験などの対策はもちろん、基礎学力を伸ばすカリキュラムで日々の学習をサポートいたします。

出版物のご紹介

代表者 著作物

 



「子育て」がつらいと感じたとき、ほんの少しだけ視点を変えて、おもいっきり深呼吸。「教育の主人公は子どもである」というごく一般的な視点を変え、「子育ての主役お母さん」に向けたコラムです。

     
   


2023年8月より、「お母さん、お父さん 深呼吸しましょう」を
出版いたしました。Amazon電子書籍版も発売中です。

 

 

教育コラムは、情報誌シティーメイト掲載中の記事を紹介しております。

 

HOME»  教育コラム»  教育コラム一覧»  才能<努力<大好きの順番

才能<努力<大好きの順番

才能<努力<大好きの順番

 小学生ぐらいまでは、よくできる子に対して「あいつは頭がいいからなあ」「やっぱり運動神経がいいから」みたいな印象をもちます。環境も含めて、半分ぐらいは当たっています。
 ところが中学生以降は『努力』によっていくらでも逆転が可能になります。極端なたとえですが『才能』だけで日本代表になりました、という方は皆無で「死ぬほど勉強しました、練習しました」という自負をもたれています。
 塾生の中にも「あいつは頭がいいから」ってあきらめてしまう子はおられます。上位の子どもがどれぐらい努力しているかイメージできないので、リスペクトするという発想も希薄です。そのようなことも含めて、子どもには一定の水準以上の努力を求めています。子どもが『努力→成果』という経験を重ねると、遠く上にいた存在が近づいてくれます。勝ち負けとは別に尊敬、共有という意識が芽生えてきます。
 少数ですが「それが大好きです」という子どもがいます。数学が大好き、歴史が大好きという子どもは努力とか苦労という概念を超えて勝手に進みます。入試科目に「大好き」があれば、やっぱり有利かなあと思います。
 お母さんが子どものころ、勉強とは直結しないのですが、大好き、熱中できるものがあったと思います。これはこれで、大事にしてあげてください。人間性を高める、人脈が広がることに役立つことがよくあります。

【おかあさん、深呼吸しましょう 第220回】
シティーメイト2024.08月号掲載
北神進学教室 TEL 078-951-7772

2024-08-07 21:04:44

教育コラム一覧   |  コメント(0)

 

コメント

お名前
URL
コメント

このページの先頭に戻ります