タグ

 

小学校3年生~中学校3年生を対象とした学習塾です。中学受験・高校受験などの対策はもちろん、基礎学力を伸ばすカリキュラムで日々の学習をサポートいたします。

出版物のご紹介

代表者 著作物

 



「子育て」がつらいと感じたとき、ほんの少しだけ視点を変えて、おもいっきり深呼吸。「教育の主人公は子どもである」というごく一般的な視点を変え、「子育ての主役お母さん」に向けたコラムです。

     
   


2023年8月より、「お母さん、お父さん 深呼吸しましょう」を
出版いたしました。Amazon電子書籍版も発売中です。

 

 

教育コラムは、情報誌シティーメイト掲載中の記事を紹介しております。

 

HOME»  教育コラム»  教育コラム一覧»  「嫌なヤツ」が「いいヤツ」へ

「嫌なヤツ」が「いいヤツ」へ

「嫌なヤツ」が「いいヤツ」へ

 中学生ぐらいの子どもによく見られることです。いろんな分野でよい成績を収めると、周囲に対して天狗になったり自慢したり…。
 ところが、3年とか5年ぶりに会うと、びっくりするくらいいいヤツになっていることがあります。
 ひとつのパターンですが、高い目標をもって名門校、進学校、強豪校に進んで、厳しい指導を受け、同じ学年にすごいヤツがたくさんいることを知り、先輩から厳しく、優しく接してもらうと「自分はまだまだ」「あの先輩のようになりたい」って思うようになります。
 そして、その先に「相手の立場を理解する」「いろんな生き方を尊重する」というレベルに到達します。そうすると、相手を見下すという態度に全く価値がないことを覚えていきます。
 大人の責任として、若いうちにできるだけこのような経験ができるような機会を与えていきたいと思います。

おかあさん、深呼吸しましょう

宮武先生のコラム 第2作が完成!
アマゾン電子書籍 または
宮脇書店(神戸北店)にて発売中。


子育て中の方はもちろん、子育てを卒業された方にも読んでほしい。
時には「ふう」と肩の力が抜ける瞬間…時には「それっわかる」と共感しながら楽しめる本ですよ♡


【おかあさん、深呼吸しましょう 第210回】
シティーメイト2023.10月号掲載

2023-10-13 18:58:55

教育コラム一覧   |  コメント(0)

 

コメント

お名前
URL
コメント

このページの先頭に戻ります